地域活動Topページへ
 

親子で川遊びをしながら野川の自然に触れる体験教室

2006年7月22日
野川 神明橋

参加者数
子ども16人 おとな13人

野川の会
12+1人

総数39人

さぁ〜て。
いよいよ第2回野川せせらぎ教室の開幕。
お天気は、前回と同様の薄曇り。
少々蒸し暑い日でしたが、時折吹く川風が気持ち良い日でした。


野川の水位はいつもよりやや多め。
水もきれいでガサガサにはもってこいの環境。
今日はお世話になりますぞ。野川さま。


タモ網・クーラー・シートに水槽・・・。
この日のためにいろいろな方が協力してくださいました。
準備をしてくださった方々、
ホントウにご苦労さまでした。

皆の思いを引いて出発する副総括のMさん。
すてきなお姿・・・。


毎回、ノボリ旗の設置はこの後ろ姿の総括のお仕事。
今回は急遽参加して頂いた大学生のUさんが助手。
アリガトウゴザイマシタ。


2回目となり、準備や段取りはホイホイと進みます。
ますはベースキャンプのシート張り。


鉄筋棒とロープでガサガサエリアを設置。
今回は少し下流側に広げすぎたかも・・・。


新しき看板。
こう言う細かな心遣いが参加者の心をを和ませます。
よーく見ると楽しげなアクセントが・・・。


受付開始。
今回は遅めの参加の方が多かったかな。
でも飛び入りを含め、13組29名の親子が参加。
前回よりも3名ほど多い開催となりました。


総括責任者の挨拶でいよいよ開始。
でもみんな聞いてないよ・・・。


最初の作業は箱メガネづくり。
いろいろな方に用意して頂いた牛乳パックがたくさん集まりました。
ありがとう。

テープは切りおいて準備。
牛乳パックもすぐに使えるように準備。
段取りの良さがさえますネ。


みんなの手ほどきで箱メガネづくりの始まり。
15分と言う短い時間内でもみんなすぐにできました。

テーブルがあって、シートがあって・・・。
いずれ「野川でお外ご飯」をしてみたいなぁ。
だめ?


・・・・。
なんかちょっと違う雰囲気。


子どもたちお待ちかねのガサガサの開始前。
まずは野川式ガサガサ方法の説明。
ガサガサは初めてという子がほとんど。

(管理人のこの腰つきに最近歳を感じます・・・)


 
いよいよ出発。
最初はぎこちない動きの子どもたちも・・・


いざ始まれば、この立ち姿。
目指せ野川のガサガサ大将。


水量があり、ヨシ群落にまで水が浸っていたので、
意外にたくさんの生き物を採取できた感じ。


お母さんのガサガサお手並み拝見。
何が採れているんだろう。


初参加でいきなり川に入ってお手伝い頂いたUさん。
なかなか手慣れた物腰。
うまく採れたかな。


管理人は今回もただ1人に付きっきり。
生き物よりも水と小石で遊ぶのがお気に入り。
穴からこぼれる水を「おしっこ!」と大喜び。
これはこれでよいのでござる。
また来てね。


 何かをゲット。
手元を見ればメダカのようなかな。
自分で採った喜びはきっと忘れないと思うな。


すかさず袋に。
確かこの子はナマズもゲット。
最初から最後まで、熱心にお話を聞いてくれた君へのご褒美かな。


 前のめりのHさん。
ポスター貼り・回収、備品の準備に飲み物の準備まで・・・。
ありがとうございました。


この子もお魚ゲット?

川の流れにみどりの川辺、魚とりに夢中な子どもの姿。
この写真の中に、望む野川の姿が凝縮されているような・・・。

2006年夏○○新聞写真大賞を取りそうな写真です。


おや?
モデルさん?・・・


アメンボが捕りたかったと言うこの子。
一生懸命に3匹捕まえました。メデタシ、メデタシ。
大喜びでした。


管理人はこの手の写真に全く弱いのであります。
生き物を見るまなざしがたまりません・・・。


伊勢エビ!カツオ!
採れた生き物の説明の時にあがった言葉。
確かにそんなものが採れてたら
楽しいなぁ。


夏休み最初のイベントだった今回のガサガサ。
今日のガサガサのことを思い出して
今年の夏休みを川や海での生き物採取を思い切り楽しんでほしいですねぇ。


最後はお魚を放流。
採れてくれてありがとう。

今回お持ち帰りを希望した子は1名。
ドジョウとタモロコを持って帰りました。
大切に育ててね。


撤収。
こちらもテキパキと作業が進められ・・・。


野川はいつもの静けさに戻りました。
お世話になりました。



「親子せせらぎ教室」についてご感想・ご意見を頂きました
(対象13家族 アンケート回収11家族13人)


楽しかったですか? はい 13票 (100%)
何が楽しかったですか?
(複数回答)
ガサガサ 10票 66.6%
水遊び 3票 20.0%
水中観察 2票 13.3%
観察時間の長さは? ちょうど良かった 10票 76.9%
長すぎた 1票 7.7%
短すぎた 2票 15.4%
観察や採取の中で
興味のあったことはどんなこと?
ナマズを見られたこと(2票)
オタマジャクシが捕れたこと
水生生物の説明を聞いたこと(4票)
川の中に入って遊べたこと
川の中をじゃぶじゃぶ歩けたこと(2票)
ヤゴが見られたこと
魚を捕ったこと(2票)
ヤゴが見られたこと
改善してほしいことは? な〜い 13票 100%
今後やってほしい観察会は?
(複数回答)
水辺の生き物観察 9票 39.1%
野鳥観察 6票 26.1%
昆虫採取 3票 13.0%
植物観察 5票 21.7%
その他の感想 見学だけでしたが、子どもがうれしそうだったことがよかった。
とても楽しかったです。ありがとうございました。
生き物の生態にふれることができ、非常に興味深かった。

撮影・記録:日向・中西

▲このページのTopへ